





★4〜5才から小学高学年ぐらいまでの「読み語り」で掴みはOK★【オナラなんて恥ずかしくないよ!だって、、、】『オナラパワーだいはっけん』
¥1,980 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
パク・ビョンジュ/作 イ・ギョングク/絵 イ・ソラ/訳 40P アノニマ・スタジオ
【みんなは しらないんだ オナラで いろんなことが できるってことを!】
「だれか オナラした?」
みんなが ぼくを みている・・・
恥ずかしくても涙が出るのを我慢出来ても、なんでオナラは我慢出来ないのでしょう?食事中にオナラしたら?エレベーターでオナラしたら?みんなに迷惑をかけてしまいます。
しかし、オナラは色んなことが出来るのです。
オナラの力で速く走れる!オナラの楽しいリズムでダンスも踊れる!オナラの匂いで蚊をやっつけられる!etc...。
思いっきり明るくカラフルでポップに絵が描かれていることにより、オナラをネガティブに捉えるのではなく、むしろポジティブに、そして人間の摂理として受け止めることが出来ます。
【丈太郎のひとりごと】
こんなに「オナラ」という言葉を書くことは、これから先もにことでしょう。オナラで思い出すのは、小学生の時に教室でオナラの匂いがすると、誰よりも早く「クセっ!誰かオナラした!と鼻を摘みながら必ず言う男子がいました。
しかし、クラスメイトはみんな知っているのです。オナラをした犯人はその男子だってことを。なので、みんなはそんなことに慣れてしまって誰も何も言いませんでした。
おそらくその男子にとってはオナラは、とても恥じるべき行為で「自分ではない!」という嘘でも潔白を示したかったのでしょう。今思い出しても可笑しくて笑ってしまいます。
そう、オナラが出るのは仕方ないことです。相田みつを的な言い方をすれば「だって人間だもの」
今作はオナラの色がとにかくカラフル!そうポジティブな気分にどんどんなっていくのです!オナラのリズムでダンスを踊るページなんかは最高!そして、オナラがスピリチュアルな世界の果てまで連れて行ってくれます。
最近の韓国人作家さんの作品は、とても良い作品がたくさん出ていますね!韓流ドラマから日本で「韓流ブーム」が始まり、今ではK -POPなどのアイドルグループが日本で大ブレイクし、東京の大久保辺りは「ここは韓国か!」と言わんばかりの立派なコリアンタウンにまで成長しています。
しかし忘れてはいけないのは、日本で一番最初に韓国人アーティストを広めたのは、「ポンチャック・テクノ」の第一人者のイ・パクサを、自分たちの武道館公演の前座として起用し、コラボレーションアルバムまでリリースした電気グルーヴであり、現在の「韓流ブームの源」として、その功績はもっと評価されてもおかしくないと思います。
おそらくこれからもアジア圏の素晴らしいアーティストたちが、どんどん誕生してくることでしょう!現に今も台湾やタイなどのアートシーンなども注目されています。
話が逸れましたが、これだけ「オナラ」って書くと、もう恥ずかしくはないですよ!これを書いてる時も何回かオナラしましたし、オナラがポップな言葉の響きに聞こえてきました。
さぁ、みなさんも我慢せずにオナラパワーを炸裂させてください!ただし、最低限のエチケットは守りましょうね!
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込